蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011685742 | 780.7// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
筋力トレーニング科学の理論と実際 |
著者 |
鈴木 正之/著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
21cm |
件名 |
筋力トレーニング |
分類 |
780.7
|
ISBN |
4-654-07588-7 |
内容紹介 |
筋の構造・役割の基本的な考え方や、正しい筋肉のつけ方によるスポーツ障害の予防、筋力・パワーの高め方等を科学的に解説。92年刊「間違いだらけのスポーツ・トレーニング Part3」の改題改訂。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。日本体育大学体育学部体育学科卒業。現在、名城大学理工学部助教授。日本体育協会公認指導員養成講師。著書に「ダンベル体操正しいやり方」ほか。 |
累積注記 |
「間違いだらけのスポーツ・トレーニング Part3」(1992年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
前のリンクに戻る