蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5340055937 | 16/ニ/ | AV | CD | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目表:
-
1 「マザーグースの歌」よりにわのことりが
-
青島 広志/作曲
-
2 混声合唱曲集「六つの子守歌」より風の子守歌
-
池辺 晋一郎/作曲
-
3 男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より枯木は太陽に祈る
-
石井 歓/作曲
-
4 遙かな友に
-
磯部 俶/作詞,作曲
-
5 「無伴奏の四つのうた」よりわたりどり
-
大中 恩/作曲
-
6 混声組曲「風に寄せて」より風に寄せてその1
-
尾形敏幸/作曲
-
7 どじょっこふなっこ
-
岡本敏明/作曲
-
8 少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」よりグローリア
-
荻久保和明/作曲
-
9 「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」よりほたるこい
-
小倉朗/作曲
-
10 無伴奏同声<女声>合唱組曲「グリンピースのうた」よりグリンピースのうた
-
木下牧子/作曲
-
11 女声合唱曲集「落葉松」より落葉松
-
小林秀雄/作曲
-
12 「信濃の秋」より旅のおもい
-
小山章三/作曲
-
13 混声合唱組曲「川よとわに美しく」より永遠の川
-
三枝成彰/作曲
-
14 CANTUS OMNIBUS UNUS
Female voices a cappella and Mixed voices with organ
-
坂本龍一/作曲
-
15 夜のうた
-
佐々木伸尚/作曲
-
16 混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より第7楽章:大地讃頌
-
佐藤眞/作曲
-
17 混声合唱組曲「旅の途の風に」より旅の途の風に
-
佐藤敏直/作曲
-
18 二つの混声合唱曲作品6より梅咲きぬ
-
柴田南雄/作曲
-
19 組曲「月光とピエロ」より月夜
-
清水脩/作曲
-
20 怪獣のバラード
-
東海林修/作曲
-
21 女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より2こぶし
-
鈴木輝昭/作曲
-
22 男声合唱組曲「青いメッセージ」より青イ花
-
高嶋みどり/作曲
-
23 混声合唱組曲「水のいのち」より雨
-
高田三郎/作曲
-
24 花
-
滝廉太郎/作曲
-
25 「混声合唱のためのうた」より翼(WINGS)
-
武満徹/作詞,作曲
-
26 男声合唱組曲「雨」より雨
-
-
27 混声合唱組曲「筑後川」よりみなかみ
-
-
28 さようならの季節に
-
-
29 女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より二月のうた
-
-
30 ともしびを高くかかげて
-
-
31 女声合唱曲集より夏の思い出
-
-
32 女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より7ばら・きく・なずな
-
-
33 女声合唱組曲「秘密の花」より道化服を着た死
-
-
34 みぞれ
-
-
35 「日本古謡による三つの合唱曲」よりあかがり
-
-
36 「十五の小品集」よりゆき
-
-
37 川
-
-
38 朝の市場
-
-
39 混声合唱のための「原爆小景」より水ヲ下サイ
-
-
40 合唱讃歌
-
-
41 ひとつの朝
-
-
42 走る海
-
-
43 女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より愉快な海女たち
-
-
44 混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より三原ヤッサ節
-
-
45 合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より1
-
-
46 合唱による風土記「阿波」よりたたら(踏鞴)
-
-
47 麦藁帽子
-
-
48 赤とんぼ
-
-
49 「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より旅に病んで夢は枯野をかけ廻る
-
-
50 歌ごえはささやく
-
前のリンクに戻る