蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
はまゆう | 6130018770 | 10/ク/ | AV | CD | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目表:
-
1 日曜美術館2012
-
千住明/作曲
-
2 エターナル・ストーリー
-
山下康介/作曲 ティーネ/トランペット 田中靖人/テナー・サクソフォン
-
3 『負けて、勝つ』メインテーマ (バリトン・サックスver.)
-
村松崇継/作曲 田中靖人/バリトン・サクソフォン
-
4 翼を広げて
-
ルドヴィコ・エイナウディ/作曲、ピアノ
-
5 モリコーネ・パラダイスより
-
アンドレア&エンニオ・モリコーネ/作曲 田中靖人/アルト・サクソフォン
-
6 アヴェ・マリア
-
カッチーニ/作曲 リベラ/演奏
-
7 アヴェ・マリア
-
J.S.バッハ~グノー/作曲 千住真理子/ヴァイオリン
-
8 ラ・カンパネラ(『パガニーニによる大練習曲』第3番)
-
パガニーニ~リスト/作曲 牛牛/ピアノ
-
9 ピアノ・ソナタ 第14番ハ短調作品27-2『月光』 第1楽章:アダージョ・ソステヌート
-
ベートーヴェン/作曲 H.J.リム/ピアノ
-
10 協奏曲ニ短調BWV974 第2楽章:アダージョ
-
J.S.バッハ/作曲 アレクサンドル・タロー/ピアノ
-
11 シシリエンヌ作品78
-
フォーレ/作曲 ゴーティエ・カピュソン/チェロ
-
12 ヴォカリーズ作品34-14より
-
ラフマニノフ/作曲 ワシリー・ペトレンコ/指揮 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
-
13 3つの小品 第1曲:アレグロ
-
イベール/作曲 レ・ヴァン・フランセ/演奏
-
14 フルート・ソナタ ヘ長調 第2楽章:アレグレット
-
プロイセン公女アンナ・アマーリエ/作曲 エマニュエル・パユ/フルート
-
15 カディスの娘たち
-
ドリーブ/作曲 ティーネ/トランペット
-
16 『王様と私』序曲より
-
リチャード・ロジャース/作曲 ジョン・ウィルソン・オーケストラ/演奏
-
17 恋とはどんなものかしら~歌劇『フィガロの結婚』
-
モーツァルト/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾ・ソプラノ リヨン国立歌劇場管弦楽団
-
18 ピアノ協奏曲『黄河』 第2楽章:黄河を讃える
-
冼星海/作曲 ユンディ・リ/ピアノ
-
19 平安をわれらに(バハオラ)~『ザ・ピースメーカーズ』より
-
カール・ジェンキンス/作曲
-
20 いつかやがて
-
千住明/作曲、演奏 NHK東京児童合唱団
-
21 歌劇「カルメン」~第1幕への前奏曲
-
ビゼー/作曲 サイモン・ラトル/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
22 ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 作品30-2 第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ
-
ベートーヴェン/作曲 樫本大進/ヴァイオリン コンスタンチン・リフシッツ/ピアノ
-
23 チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 第1楽章:アレグロより
-
ドヴォルザーク/作曲 マリオ・ブルネロ/チェロ アントニオ・パッパーノ/指揮 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
-
24 交響曲第9番 ニ短調 第2楽章:スケルツォ(動的に、生き生きと)より
-
ブルックナー/作曲 サイモン・ラトル/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
25 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章:アレグロ・モデラートより
-
チャイコフスキー/作曲 ヴィルデ・フラング/ヴァイオリン
-
26 歌劇『アタランタ』序曲
-
ヘンデル/作曲 アリソン・バルサム/トランペット
-
27 ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30-3 第1楽章
-
ベートーヴェン/作曲 ルノー・カビュソン/ヴァイオリン マルタ・アルゲリッチ/ピアノ
-
28 弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D.810 「死と乙女」 第2楽章:アンダンテ・コン・モートより
-
シューベルト/作曲 アルテミス弦楽四重奏団/演奏
-
29 ブラス交響曲 作品80 第1楽章:アレグロ
-
クーツィール/作曲 テンティン/演奏
-
30 ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第1楽章:アレグロ・モデラート
-
J.S.バッハ/作曲 スーフェイ・ヤン/ギター
-
31 青少年のための管弦楽入門 作品34~主題(アレグロ・マエストーソ・エ・ラルガメンテ)
-
ブリテン/作曲 サイモン・ラトル/指揮 バーミンガム市交響楽団
-
32 シストロの鉄線が鳴り、金属の音がひびくと~歌劇「カルメン」
-
ビゼー/作曲 マグダレーナ・コジェナー/メゾ・ソプラノ サイモン・ラトル/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
33 お前のくれたこの花は(花の歌)~歌劇「カルメン」
-
ビゼー/作曲 ヨナス・カウフマン/テノール サイモン・ラトル/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
34 あなたの愛の呼ぶ声に(ミミの別れ)~歌劇「ラ・ボエーム」
-
プッチーニ/作曲 アンジェラ・ゲオルギュー/ソプラノ
-
35 セレナード作品31 夜想曲
-
ブリテン/作曲 イアン・ボストリッジ/テノール ラデク・バボラーク/ホルン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
36 あなたはそよ風のようにやわらかく
-
リスト/作曲 ディアナ・ダムラウ/ソプラノ
-
37 この喜びをもって会おう~歌劇「ジュスティーノ」より
-
ヴィヴァルディ/作曲 フィリップ・ジャルスキー/カウンターテナー
-
38 我は嘆く~『レクイエム』
-
ヴェルディ/作曲 ローランド・ヴィラゾン/テノール ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
-
39 歌劇『フィデリオ』序曲より
-
ベートーヴェン/作曲 オットー・クレンペラー/指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
40 よみじの神々よ~歌劇『アルチェステ』
-
グルック/作曲 マリア・カラス/ソプラノ
前のリンクに戻る