蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6230023258 | 15/オ/ | AV | CD | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリーナ・ガランチャ カレル・マーク・チチョン RAI国立交響楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
AV |
書名 |
CD)オペラを聴きたくて 美しい花々を愛でながら CLASSICを聴きたくて |
副書名 |
美しい花々を愛でながら |
著者 |
エリーナ・ガランチャ/[ほか]歌
|
著者 |
カレル・マーク・チチョン/[ほか]指揮 |
著者 |
RAI国立交響楽団/[ほか]演奏 |
出版者 |
ユニバーサルミュージック
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
2枚 |
大きさ |
12 |
内容細目表:
-
1 歌劇《運命の力》序曲
-
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
-
2 恋は野の鳥(ハバネラ)
歌劇《カルメン》から
-
ジョルジュ・ビゼー/作曲
-
3 諸君の乾杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌)
歌劇《カルメン》から
-
ジョルジュ・ビゼー/作曲
-
4 何と美しいこの姿(宝石の歌)
歌劇《ファウスト》から
-
シャルル・グノー/作曲
-
5 もう飛ぶまいぞ、この蝶々
歌劇《フィガロの結婚》から
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
-
6 花から花へ
歌劇《椿姫》から
-
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
-
7 聖なる寺院の奥に
歌劇《真珠採り》から
-
ジョルジュ・ビゼー/作曲
-
8 来たれ、凱旋将軍よ…(凱旋の合唱)
歌劇《アイーダ》から
-
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
-
9 歌に生き、恋に生き
歌劇《トスカ》から
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
10 私を貫いているのはなんという未知の不安なのだろう?
歌劇《ファウスト》から
-
シャルル・グノー/作曲
-
11 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
-
ピエトロ・マスカーニ/作曲
-
12 誰も寝てはならぬ
歌劇《トゥーランドット》から
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
13 氷のような姫君の心も
歌劇《トゥーランドット》から
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
14 イゾルデの愛の死
楽劇《トリスタンとイゾルデ》から
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲
-
15 歌劇《マノン・レスコー》第3幕の間奏曲
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
16 私は夢に生きたい
歌劇《ロメオとジュリエット》から
-
シャルル・グノー/作曲
-
17 冷たい手を…
歌劇《ラ・ボエーム》から
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
18 私の名はミミ
歌劇《ラ・ボエーム》から
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
19 奥さん、これが恋人のカタログ(カタログの歌)
歌劇《ドン・ジョヴァンニ》から
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
-
20 耳に残るは君の歌声
歌劇《真珠採り》から
-
ジョルジュ・ビゼー/作曲
-
21 月に寄せる歌
歌劇《ルサルカ》から
-
アントニン・ドヴォルザーク/作曲
-
22 おいらは街のなんでも屋
歌劇《セヴィリャの理髪師》から
-
ジョアキーノ・ロッシーニ/作曲
-
23 小鳥はあかしでの茂みに(人形の歌)
歌劇《ホフマン物語》から
-
ジャック・オッフェンバック/作曲
-
24 むかしアイゼナックの宮廷に…(クラインザックの歌)
歌劇《ホフマン物語》から
-
ジャック・オッフェンバック/作曲
-
25 美しい夜、おお恋の夜(間奏曲とホフマンの舟歌)
歌劇《ホフマン物語》から
-
ジャック・オッフェンバック/作曲
-
26 ぼくの心は、みんなここにある…なぜにわれを目覚ますや
歌劇《ウェルテル》から
-
ジュール・マスネ/作曲
-
27 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第1幕への前奏曲
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲
-
28 別室へ行きましょう
喜歌劇《オペラ舞踏会》から
-
リヒャルト・ホイベルガー/作曲
前のリンクに戻る