蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
はまゆう | 310039971 | 31/カ/ | AV | CD | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
AV |
書名 |
CD)雅楽の世界 上 |
著者 |
東京楽所/演奏
|
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
2 |
大きさ |
12cm |
内容細目注記 |
1.平調音取 2.平調越殿楽-唐楽・管絃- 3.壱越調蘭陵王-唐楽・舞楽- 4.太食調還城楽-唐楽・右方舞楽- 5.高麗壱越調八仙-破・急 高麗楽- 6.久米歌-雅楽歌曲・上代歌舞- 7.壱越調音取 8.壱越調胡飲酒破-唐楽・管絃- 9.誅歌-雅楽歌曲・上代歌舞- 10.壱越調音取 11.壱越調春過-雅楽歌曲・朗詠- 12.太食調音取 13.太食調合歓塩-唐楽・管絃- 14.双調音取 15.双調武徳楽-唐楽・管絃- 16.双調春庭花-唐楽・舞楽- 17.盤渉調蘇莫者破-唐楽・舞楽- 18.高麗壱越調貴徳-破・急 高麗楽- 19.蓑山-雅楽歌曲・催馬楽呂歌- 20.太食調長慶子-唐楽・右方- |
累積注記 |
音楽監督・監修:多忠磨 |
内容細目表:
-
1 平調音取
-
-
2 平調 越殿楽(唐楽・管絃)
-
-
3 壱越調 蘭陵王(唐楽・管絃)
-
-
4 太食調 還城楽(唐楽・右方舞楽)
-
-
5 高麗壱越調 八仙 破・急(高麗楽)
-
-
6 久米歌(雅楽歌曲・上代歌舞):音取~参入音声~揚拍子
-
-
7 壱越調音取
-
-
8 壱越調 胡飲酒破(唐楽・管絃)
-
-
9 誅歌(雅楽歌曲・上代歌舞)
-
-
10 壱越調音取
-
-
11 壱越調 春過(雅楽歌曲・朗詠)
-
-
12 太食調音取
-
-
13 太食調 合歓塩(唐楽・管絃)
-
-
14 双調音取
-
-
15 双調 武徳楽(唐楽・管絃)
-
-
16 双調 春庭花(唐楽・舞楽)
-
-
17 盤渉調 蘇莫者破(唐楽・舞楽)
-
-
18 高麗壱越調 貴徳 破・急(高麗楽)
-
-
19 蓑山(雅楽歌曲・催馬楽呂歌)
-
-
20 太食調 長慶子(唐楽・右方)
-
前のリンクに戻る