検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 はまゆう31004201515/シ/AVCD 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルチアーノ・パヴァロッティ リチャード・ボニング ロンドン交響楽団
A155

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 AV
書名 CD)史上最大のテノール・ショウ     
著者 ルチアーノ・パヴァロッティ/〔ほか〕歌
著者 リチャード・ボニング/〔ほか〕指揮
著者 ロンドン交響楽団/〔ほか〕演奏
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 1999
ページ数 2
大きさ 12cm
内容細目注記 1.女心の歌-歌劇《リゴレット》より-¥ヴェルディ 2.何とすばらしい美人-歌劇《マノン・レスコー》より-¥プッチーニ 3.花の歌「お前が投げたこの花は」-歌劇《カルメン》より-¥ビゼー 4.人知れぬ涙-歌劇《愛の妙薬》より-¥ドニゼッティ 5.冷たい手を-歌劇《ラ・ボエーム》より-¥プッチーニ 6.清きアイーダ-歌劇《アイーダ》より-¥ヴェルディ 7.夢のように-歌劇《マルタ》より-¥フロトー 8.空と海-歌劇《ジョコンダ》より-¥ポンキエッリ 9.衣裳をつけろ-歌劇《道化師》より-¥レオンカヴァッロ 10.何と美しい絵姿-歌劇《魔笛》より-¥モーツァルト 11.おお神よ、何という陶酔でしょう-歌劇《ホフマン物語》より-¥オッフェンバック 12.星は光りぬ-歌劇《トスカ》より-¥プッチーニ 13.美しい人たちの中で-歌劇《マノン・レスコー》より-¥プッチーニ 14.あれかこれか-歌劇《リゴレット》より-¥ヴェルディ 15.穏やかな夜に-歌劇《ルイザ・ミラー》より-¥ヴェルディ 16.オシアンの歌「春風よ、なぜ私を目覚めさすのか」-歌劇《ウェルテル》より-¥マスネ 17.やがて来る自由の日-歌劇《西部の娘》より-¥プッチーニ 18.見よ、恐ろしい姿を-歌劇《トロヴァトーレ》より-¥ヴェルディ 19.ある日青空を眺めて-歌劇《アンドレア・シェニエ》より-¥ジョルダーノ 20.泣くな、リュー-歌劇《トゥーランドット》より-¥プッチーニ 21.燃える心を-歌劇《椿姫》より-¥ヴェルディ 22.愛さずにはいられぬこの思い-歌劇《フェドーラ》より-¥ジョルダーノ 23.おお、パラダイス-歌劇《アフリカの女》より-¥マイアベーア 24.フェデリコの嘆き-歌劇《アルルの女》より-¥チレア 25.愛の家よ、さようなら-歌劇《蝶々夫人》より-¥プッチーニ 26.乾杯の歌-歌劇《椿姫》より-¥ヴェルディ 27.妙なる調和-歌劇《トスカ》より-¥プッチーニ 28.ああ、あなたこそ私の恋人-歌劇《トロヴァトーレ》より-¥ヴェルディ 29.やさしい魂よ-歌劇《ファヴォリータ》より-¥ドニゼッティ 30.この清らかな住まい-歌劇《ファウスト》より-¥グノー 31.冬の嵐は過ぎ去り-楽劇《ヴァルキューレ》より-¥ワーグナー



内容細目表:

1 女心の歌(歌劇「リゴレット」より)
ヴェルディ/作曲
2 何とすばらしい美人(歌劇「マノン・レスコー」より)
プッチーニ/作曲
3 花の歌「お前が投げたこの花は」(歌劇「カルメン」より)
4 人知れぬ涙(歌劇「愛の妙薬」より)
ドニゼッティ/作曲
5 冷たい手を(歌劇「ラ・ボエーム」より)
プッチーニ/作曲
6 清きアイーダ(歌劇「アイーダ」より)
ヴェルディ/作曲
7 夢のように(歌劇「マルタ」より)
フロトー/作曲
8 空と海(歌劇「ジョコンダ」より)
ポンキエッタ/作曲
9 衣装をつけろ(歌劇「道化師」より)
レオンカヴァッロ/作曲
10 何と美しい絵姿(歌劇「魔笛」より)
モーツァルト/作曲
11 おお神よ、何という陶酔でしょう(歌劇「ホフマン物語」より)
オッフェンバック/作曲
12 星は光りぬ(歌劇「トスカ」より)
プッチーニ/作曲
13 美しい人たちの中で(歌劇「マノン・レスコー」より)
プッチーニ/作曲
14 あれかこれか(歌劇「リゴレット」より)
ヴェルディ/作曲
15 穏やかな夜に(歌劇「ルイザ・ミラー」より)
ヴェルディ/作曲
16 オシアンの歌「春風よ、なぜ私を目覚めさすのか」(歌劇「ウェルテル」より)
マスネ/作曲
17 やがて来る自由の日(歌劇「西部の娘」より)
プッチーニ/作曲
18 見よ、恐ろしい炎を(歌劇「トロヴァトーレ」より)
ヴェルディ/作曲
19 ある日青空を眺めて(歌劇「アンドレア・シェニエ」より)
ジョルダーノ/作曲
20 泣くな、リュー(歌劇「トゥーランドット」より)
プッチーニ/作曲
21 燃える心を(歌劇「椿姫」より)
ヴェルディ/作曲
22 愛さずにはいられぬこの思い(歌劇「フェドーラ」より)
ジョルダーノ/作曲
23 おお、パラダイス(歌劇「アフリカの女」より)
マイアベーア/作曲
24 フェデリコの嘆き(歌劇「アルルの女」より)
チレア/作曲
25 愛の家よ、さようなら(歌劇「蝶々夫人」より)
26 乾杯の歌(歌劇「椿姫」より)
ヴェルディ/作曲
27 妙なる調和(歌劇「トスカ」より)
プッチーニ/作曲
28 ああ、あなたこそ私の恋人(歌劇「トロヴァトーレ」より
ヴェルディ/作曲
29 やさしい魂よ(歌劇「ファヴォリータ」より)
ドニゼッティ/作曲
30 この清らかな住まい(歌劇「ファウスト」より)
グノー/作曲
31 冬の嵐は過ぎ去り(楽劇「ヴァルキューレ」より)
ワーグナー/作曲
32 朝はばら色に輝き(楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より)
ワーグナー/作曲
33 あなたになつかしい母の優しさとほほえみを(歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より)
チレア/作曲
34 誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より)
プッチーニ/作曲
35 オ・ソレ・ミオ
ディ・カプア/作曲
36 風に託そう私の歌
ビシオ/作曲
37 帰れソレントへ
デ・クルティス/作曲
38 マリウ、愛の言葉を
ビシオ/作曲
39 恋する兵士
カンニオ/作曲
40 カロ・ミオ・ベン
ジョルダーニ/作曲
41 躍り
ロッシーニ/作曲
42 ローマのギター
ディ・ラッザロ/作曲
43 五月だった
コスタ/作曲
44 サンタ・ルチア
コットラウ/作曲
45 マティナータ
レオンカヴァッロ/作曲
46 フニクリ・フニクラ
デンツァ/作曲
47 グラナーダ
ララ/作曲
48 カタリ・カタリ
カルディッロ/作曲
49 そんなことはあり得ない(サルスエラ「港の酒場女」より)
ソロサバル/作曲
50 君はわが心のすべて(オペレッタ「ほほえみの国」より)
レハール/作曲
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。