検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 引佐6730018097CD2153//AVCD 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アダン オベール グノー ラロ マスネ オッフェンバック ビゼー ドリーブ ムソルグスキー ウェーバー ワー…
A155

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 AV
書名 CD)ベスト・オペラ 100     
著者 アダン/曲
著者 オベール
著者 グノー
出版者 東芝EMI
出版年月 2005
ページ数 1枚
大きさ 12cm



内容細目表:

1 アダン(ロンジュモーの御者)第1幕 友よ、話を聴いておくれ
ニコライ・ゲッダ(テノール)
2 オベール(ポルティーチの物言わぬ娘)第2幕 死んだほうがましだ・・・祖国への聖なる愛は
アルフレード・クラウス(テノール)
3 グノー(ロメオとジュリエット)第1幕 ああ!私は夢に生きたい<ジュリエットのワルツ>
マディ・メスプレ(ソプラノ)
4 ラロ(イスの王)第3幕 この嫉妬深い番人たちを・・いとしいひとよ、むなしくも
アンリ・ルゲ(テノール)
5 マスネ(マノン)第3幕 私も優雅かしら?私も女王のように町を歩くと<マノンのファボット>
ジューン・アンダーソン(ソプラノ)
6 オッフェンバック(ホフマン物語)第3幕 美しい夜、恋の夜<ホフマンの舟歌
アン・マレイ(メゾ・ソプラノ)他
7 ビゼー(カルメン)第2幕 おまえが投げたこの花は<花の歌>
ホセ・カレーラス(テノール)
8 ビゼー(真珠採り)第1幕 おまえか!・・・聖なる寺院の奥に
ジョン・アラー(テノール)
9 マスネ(ウェルテル)第3幕 ウェルテルよ、誰がいえましょうか・・・この手紙<手紙の歌>
タチアナ・トロヤノス(ソプラノ)
10 ドリーブ(ラクメ)第1幕 おいで、マリカ<花の二重唱>
マディ・メスプレ(ソプラノ)他
11 マネス(タイス)第2幕 ああ!やっと1人になれた・・・私は美しいと言っておくれ<鏡の歌>
ヴィヴァリー・シルズ(ソプラノ)
12 グノー(ファウスト)第5幕 早く!早く!・・・清らかな天使たち
ニコライ・ギャウロス(バス)他
13 ムソルグスキー(ボリス・ゴドゥノフ)第4幕 ボリスの死
ボリス・クリストフ(バス)
14 ウェーバー(オベロン)第1幕 恐ろしい誓い
ゲイリー・レイクス(テノール)
15 ワーグナー(ニュルンベルクのマイスタージンガー)第3幕 聖なる朝の夢解きの曲・・・太陽のように明るく
テオ・アダム(バス・バリトン)
16 ワーグナ(ジークフリート)第1幕 あいつは一番できることさへ・・・ノートゥング!ノートゥング!<溶解の歌>
ジークフリート・イェルザレム(テノール)他
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。