蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 7410520980 | 323.14// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長谷部 恭男 石川 健治 宍戸 常寿 小島 慎司
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
検証安保法制10年目の真相 : 「…
長谷部 恭男/著…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
法とは何か : 法思想史入門
長谷部 恭男/著
歴史の逆流 : 時代の分水嶺を読み…
長谷部 恭男/著…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
戦争と法
長谷部 恭男/著
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
憲法学の虫眼鏡
長谷部 恭男/著
日本国憲法
長谷部 恭男/解…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
憲法が変わるかもしれない社会
高橋 源一郎/編…
ロボット・AIと法
弥永 真生/編,…
憲法の良識 : 「国のかたち」を壊…
長谷部 恭男/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
明治維新150年を考える
一色 清/モデレ…
ナチスの「手口」と緊急事態条項
長谷部 恭男/著…
論究憲法 : 憲法の過去から未来へ
長谷部 恭男/編
憲法の尊厳 : 奥平憲法学の継承と…
樋口 陽一/編,…
憲法の論理
長谷部 恭男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
憲法判例百選 2 別冊ジュリスト |
| 著者 |
長谷部 恭男/編
|
| 著者 |
石川 健治/編 |
| 著者 |
宍戸 常寿/編 |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
10p,p230〜460 |
| 大きさ |
26cm |
| 件名 |
憲法-日本-判例 |
| 分類 |
323.14
|
| ISBN |
4-641-21345-6 |
| 内容紹介 |
人身の自由・国務請求権・社会権・参政権・天皇・戦争放棄・国会及び内閣・裁判所・財政・地方自治・国法の形式に大別し、計104判例を収録する。巻末に事件記録符号、最高裁裁判官一覧、1・2の収載判例索引を掲載。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る