検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

都会の鉄道廃線跡探究読本  東京・大阪・名古屋・京都・福岡…消えた路線の「なぜ」を解く   

著者 石川 雅洋/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 西5510303281686.21//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 都会の鉄道廃線跡探究読本  東京・大阪・名古屋・京都・福岡…消えた路線の「なぜ」を解く   
副書名 東京・大阪・名古屋・京都・福岡…消えた路線の「なぜ」を解く
著者 石川 雅洋/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
ページ数 190p
大きさ 19cm
件名 鉄道-日本
分類 686.21
ISBN 4-309-29545-9
内容紹介 都心への新ルート開通で短命に終わった京成白鬚線、名古屋城の外堀跡を走った名鉄瀬戸線、地下鉄にその役目を譲って消えた国鉄筑肥線…。東京をはじめ、大阪、名古屋、京都など、都会の片隅にいまも残る鉄道廃線跡を紹介する。
著者紹介 兵庫県生まれ。全国の廃線跡を探訪し、その調査記録をみずからのサイト『廃線の旅 鉄路の旅』で紹介している。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。