蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710069278 | 316.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
平等の哲学 新しい福祉思想の扉をひらく |
副書名 |
新しい福祉思想の扉をひらく |
著者 |
竹内 章郎/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
12,246,13p |
大きさ |
20cm |
件名 |
平等 |
分類 |
316.1
|
ISBN |
4-272-43085-7 |
内容紹介 |
一見単純に見えながら、実は多様で奥深い「平等」という難問。「矛盾」の中に進展する平等論を根源的に再検討し、真の平等を実現する新たな平等論構築のための理論的枠組みを提示する。 |
著者紹介 |
1954年神戸市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。岐阜大学地域科学部教授。社会福祉法人いぶき福祉会理事。著書に「「弱者」の哲学」「平等論哲学への道程」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る