蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
満洲国のビジュアル・メディア ポスター・絵はがき・切手
|
著者 |
貴志 俊彦/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410018332 | 317.8// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
流通元町 | 7510024453 | 317.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
満州-政治・行政 PR グラフィック・アート
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
満洲国のビジュアル・メディア ポスター・絵はがき・切手 |
副書名 |
ポスター・絵はがき・切手 |
著者 |
貴志 俊彦/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
5,235,4p |
大きさ |
22cm |
件名 |
満州-政治・行政 |
分類 |
317.81
|
ISBN |
4-642-08036-1 |
内容紹介 |
幻想の王道楽土「満州国」は、いかに自らの存在を国の内外へ認知させようとしたのか。そのメディア戦略の全貌を、記念行事や祝祭用のポスター、絵はがき、切手など、豊富な図版で検証。新たな満州国のイメージを描く。 |
著者紹介 |
1959年兵庫県生まれ。広島大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士課程後期単位取得退学。京都大学地域研究統合情報センター教授、日本学術会議連携会員。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る