蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010154059 | 188.44// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
この世で大切なものってなんですか 朝日新書 |
著者 |
酒井 雄哉/著
|
著者 |
池上 彰/著 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
件名 |
天台宗 |
分類 |
188.44
|
ISBN |
4-02-273404-4 |
内容紹介 |
人はなぜ争うのか? 真の幸福とは? 千日回峰行を2度満行した比叡山の酒井雄哉大阿闍梨と、わかりやすく時代を読み解くことで人気のジャーナリスト池上彰が、「この世で大切なもの」について語り合う。 |
著者紹介 |
1926年大阪府生まれ。比叡山飯室谷不動堂長寿院住職。著書に「一日一生」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る