蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スリップウェア 英国から日本へ受け継がれた民藝のうつわ その意匠と現代に伝わる制作技法
|
著者 |
誠文堂新光社/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210371578 | 751.3// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
細江 | 6611361715 | 751.3// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
スリップウェア 英国から日本へ受け継がれた民藝のうつわ その意匠と現代に伝わる制作技法 |
副書名 |
英国から日本へ受け継がれた民藝のうつわ その意匠と現代に伝わる制作技法 |
著者 |
誠文堂新光社/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
25cm |
件名 |
陶磁器-イギリス |
分類 |
751.3
|
ISBN |
4-416-61598-0 |
内容紹介 |
18世紀から19世紀にかけ、英国で作られた実用的なうつわ「スリップウェア」に世界で初めて美を見いだしたのは、日本の民藝運動の創始者たちだった。スリップウェアの意匠と現代に伝わる制作技法を、写真を交え紹介する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る