蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
IoT時代のプラットフォーム競争戦略 ネットワーク効果のレバレッジ
|
著者 |
加藤 和彦/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
都田 | 7610286705 | 007.35// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
IoT時代のプラットフォーム競争戦略 ネットワーク効果のレバレッジ |
副書名 |
ネットワーク効果のレバレッジ |
著者 |
加藤 和彦/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
2,6,197p |
大きさ |
22cm |
件名 |
情報産業 |
分類 |
007.35
|
ISBN |
4-502-17471-1 |
内容紹介 |
OSやコンピュータ業界の歴史、プラットフォームの定義等を解説。その上で、後発プラットフォーム製品のドミナント化メカニズムをJavaとVMwareの事例によって確認し、新たな戦略に関する示唆の導出を行う。 |
著者紹介 |
博士(商学)早稲田大学。名古屋産業大学准教授、早稲田大学IT戦略研究所招聘研究員。専門は経営戦略、経営情報論、国際経営戦略、ベンチャービジネス論等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る