蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
何歳からでも丸まった背中が2カ月で伸びる! 背筋の衰えで「頭を支えられない」から猫背になるメカニズム
|
著者 |
安保 雅博/著
中山 恭秀/著
|
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410256712 | 498.3// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
可新 | 6010251277 | 498.3// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
何歳からでも丸まった背中が2カ月で伸びる! 背筋の衰えで「頭を支えられない」から猫背になるメカニズム |
副書名 |
背筋の衰えで「頭を支えられない」から猫背になるメカニズム |
著者 |
安保 雅博/著
|
著者 |
中山 恭秀/著 |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
件名 |
姿勢 |
分類 |
498.3
|
ISBN |
4-7991-0838-3 |
内容紹介 |
背中が丸くなる大きな原因は、背筋力の衰え。「最近ちょっと猫背になってきた」「肩周りが痛い」という人のために、みるみる背中の筋肉がよみがえる「ズボラ筋トレ」を紹介。女性に多い脊椎圧迫骨折についても解説する。 |
著者紹介 |
東京慈恵会医科大学附属病院副院長。医師。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る