検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

景観からよむ日本の歴史   岩波新書 新赤版  

著者 金田 章裕/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410388826210.1//一般書一般書 在庫 
2 浜北6210469265210.1//新書本一般書 在庫 
3 はまゆう6110275267210.1//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田 章裕
210.1 210.1
日本-歴史 景観地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 景観からよむ日本の歴史   岩波新書 新赤版  
著者 金田 章裕/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7
ページ数 9,205p
大きさ 18cm
件名 日本-歴史
分類 210.1
ISBN 4-00-431838-5
内容紹介 日ごろ何気なく目にする景観には、幾層にも歴史が積み重なっている。「景観史」を提唱してきた歴史地理学者が、写真や古地図を手がかりに、景観のなかに人びとの営みの軌跡を探る。町歩きや旅の散策にも最適の一冊。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学名誉教授。博士(文学)。京都府立京都学・歴彩館館長。京都府公立大学法人理事長。著書に「古代景観史の探究」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。