検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう?  児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」   

著者 関 正樹/著
出版者 金子書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110613345493.93//一般書一般書 在庫 
2 可新6010312129493.93//一般書一般書 在庫 
3 浜北6210533615493.93//一般書一般書 在庫 
4 流通元町7510212421493.93//一般書一般書 在庫 
5 5810344720493.93//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.937 493.937
児童精神医学 インターネット ゲームソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう?  児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」   
副書名 児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」
著者 関 正樹/著
出版者 金子書房
出版年月 2023.8
ページ数 7,281p
大きさ 21cm
件名 児童精神医学
分類 493.937
ISBN 4-7608-2450-2
内容紹介 インターネットやゲームの世界について網羅的に記述し、大人がその世界を知るために気をつけておきたいポイントを取り上げるとともに、事例などを通じて子どもたちにとっての「居場所」としての意義を検討する。
著者紹介 福井医科大学医学部卒業。児童精神科医。大湫病院勤務。著書に「発達障害をめぐる世界の話をしよう」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。