検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙はなぜ哲学の問題になるのか   [ちくまプリマー新書]  

著者 伊藤 邦武/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

ライセンス種別 ライセンス数 貸出可能数
期間限定型 1 1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

112 112
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 電子図書
書名 宇宙はなぜ哲学の問題になるのか   [ちくまプリマー新書]  
著者 伊藤 邦武/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9
ページ数 1コンテンツ
件名 宇宙論
分類 112
内容紹介 人間にとって宇宙とは何だろう? 宇宙に果てはあるのか? 「宇宙の中の人間の位置」というテーマに沿って、古代・近代・現代の哲学の中心的な課題を考えるとともに、大哲学者たちの思想的なプロフィールを解説する。
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。龍谷大学文学部教授。紫綬褒章受章。日本学士院会員。著書に「プラグマティズム入門」「人間的な合理性の哲学」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。