蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルールはそもそもなんのためにあるのか [ちくまプリマー新書]
|
著者 |
住吉 雅美/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
ライセンス種別
|
ライセンス数
|
貸出可能数
|
期間限定型
|
1
|
1
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
電子図書 |
書名 |
ルールはそもそもなんのためにあるのか [ちくまプリマー新書] |
著者 |
住吉 雅美/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
1コンテンツ |
件名 |
法哲学 |
分類 |
321.1
|
内容紹介 |
決められたことには疑問も持たず、従うことが正しいと思っている人が多い日本社会。ルールはどういう趣旨で存在するのか。その目的を理解した上で従うものではないのか。ルールの原理を問い、武器に変える法哲学入門。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る