検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

マラケシュの声  ある旅のあとの断想   

著者 エリアス・カネッティ/[著] 岩田 行一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志5610337999945.7/カネ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

945.7 945.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 マラケシュの声  ある旅のあとの断想   
副書名 ある旅のあとの断想
著者 エリアス・カネッティ/[著]
著者 岩田 行一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.1
ページ数 169p
大きさ 20cm
件名 マラケシュ-紀行・案内記
分類 945.7
ISBN 4-588-12021-3
内容紹介 モロッコの古都マラケシュの人々の心に深く旅し、その話し言葉・叫び声・つぶやき・歌などの神話的・呪術的に響きあう聴覚上の世界に、失われた「原初の言葉の顕現」と「人間の魂の始原の郷国」をさぐりだす。
著者紹介 ブルガリア生まれ。群衆・権力・死・変身をテーマにした著作を発表。1981年度ノーベル文学賞を受賞。著書に「眩暈」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。