検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0 発注数 1

書誌情報サマリ

書名

見る知るふれあう学校のまわりの自然たんけん図鑑 1   春の自然 

著者 谷本 雄治/文・写真 やました こうへい/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北資料購入予定児童書児童書 注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷本 雄治 やました こうへい
460 460
生物 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 見る知るふれあう学校のまわりの自然たんけん図鑑 1   春の自然 
著者 谷本 雄治/文・写真
著者 やました こうへい/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4
ページ数 49p
大きさ 29cm
件名 生物
分類 460
ISBN 4-591-18470-7
内容紹介 学校のまわりで見られる生きものや植物などを、写真・イラストとともに詳しく解説する。自由研究のヒントになる、簡単な実験や工作、観察のしかた等も紹介。1は、アゲハチョウ、スミレなど、春の自然を取り上げる。
著者紹介 名古屋市生まれ。プチ生物研究家・児童文学作家。生きものと農業とのかかわりを全国で取材。それをいかした食農ノンフィクションを数多く手がける。著書に「ご近所のキケン動植物図鑑」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。