蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.26(2025March) 総合研究大学院大学先端学術院先端学術専攻日本歴史研究コース 「もの」と「こと」:痕跡から行為・認識へ
|
出版者 |
総研大日本歴史研究コース・国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110947834 | 210.05// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.26(2025March) 総合研究大学院大学先端学術院先端学術専攻日本歴史研究コース 「もの」と「こと」:痕跡から行為・認識へ |
副書名 |
総合研究大学院大学先端学術院先端学術専攻日本歴史研究コース |
出版者 |
総研大日本歴史研究コース・国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
21cm |
件名 |
日本-歴史 |
分類 |
210.05
|
内容細目表:
-
1 考古学は戦争や軍事組織をどのように認識するのか?
特集 1(公開講演 1)
8-33
-
藤原 哲/述
-
2 弥生・古墳時代の造形とひとのかかわり
特集 2(公開講演 2)
34-56
-
上野 祥史/述
-
3 「もの」と「こと」:痕跡から行為・認識へ
特集 3(公開講演 鼎談)
57-65
-
藤原 哲/述 上野 祥史/述 中村 耕作/述
前のリンクに戻る