蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110944716 | 911/113/K | 閉架調査 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
南 | 5410240203 | 911.16/オカ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
岳洋集抄 |
著者 |
岡部 譲/原著
|
著者 |
桜井 仁/編 |
出版者 |
羽衣出版
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
分類 |
911.168
|
ISBN |
4-907118-84-6 |
内容紹介 |
賀茂真淵の後裔で、明治から大正にかけて出名神社や伏見稲荷大社等の宮司を歴任した岡部譲の歌文集。退職後の大正12年〜昭和11年に作ったさまざまな歌体(形式)及び修辞(技法)の歌や散文を収録。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る