蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「自由と民主」の世界史 2 失われた近代を求めて 産業革命と近代の構築、そしてその先
|
著者 |
河東 哲夫/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
「自由と民主」の世界史 2 失われた近代を求めて 産業革命と近代の構築、そしてその先 |
副書名 |
失われた近代を求めて |
著者 |
河東 哲夫/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
19cm |
件名 |
世界史 |
分類 |
209
|
ISBN |
4-86578-460-2 |
内容紹介 |
古代以来の世界史を元外交官が自在な筆致で描き、「近代」実現の過程とその意味を問う。2は、オランダの繁栄と英国の興隆から、産業革命と近代社会の成立、中国経済発展の途、近代の完成と魔変までを収録。 |
著者紹介 |
ハーバード大学院修士。元駐ウズベキスタン大使。『Newsweek日本』等で評論活動。著書に「意味が解体する世界へ」「新・外交官の仕事」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る