検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 1
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 1 発注数 1

書誌情報サマリ

書名

生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか  紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌   

著者 大竹 裕子/著
出版者 白水社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央資料購入予定一般書一般書 注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルワンダ 内乱 医療人類学 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか  紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌   
副書名 紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌
著者 大竹 裕子/著
出版者 白水社
出版年月 2025.8
ページ数 357,31p
大きさ 19cm
件名 ルワンダ
分類 382.4555
ISBN 4-560-09170-8
内容紹介 1990年代の内戦と虐殺、殺戮からルワンダの人びとはどのようにして回復してきたのか。政府から抑圧され、国際支援の枠組みからもこぼれ落ちた地方の農村の住民たちに光を当て、彼らの体験と記録を丁寧に描き出す。
著者紹介 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院卒。同大学社会学研究院マーキュリー・フェロー。英国外務省「アフリカ包括的支援に関するワーキンググループ」共同議長。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。