蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710337147 | 371.3// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
教育社会学・入門 子どもと学校のとらえ方 |
副書名 |
子どもと学校のとらえ方 |
著者 |
冨江 英俊/編著
|
著者 |
広岡 義之/監修 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
6,179p |
大きさ |
21cm |
件名 |
教育社会学 |
分類 |
371.3
|
ISBN |
4-623-09918-4 |
内容紹介 |
教職課程コアカリキュラムに対応した「教育社会学」のテキスト。子どもをとりまく社会、社会化の装置としての学校、格差や社会的包摂など、基本的かつ多角的なテーマから、教師をめざす人が大切にしたいとらえ方を描き出す。 |
著者紹介 |
関西学院大学教育学部教授。修士(教育学)。共編書に「教育の理念と思想のフロンティア」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る