蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
細江 | 6611530244 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 納品確定 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
美味しさの記憶 人文的「食」紀行 |
| 副書名 |
人文的「食」紀行 |
| 著者 |
山口 謠司/著
|
| 出版者 |
dZERO
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
19cm |
| 件名 |
食生活-日本 |
| 分類 |
383.81
|
| ISBN |
4-907623-79-1 |
| 内容紹介 |
「本朝食鑑」でたどる元禄の贅、見えない神様をもてなす「あえのこと」…。「食べる」という営みによって受け継がれている人類の記憶をたどる。ラジオ番組「PLENUS RICE TO BE HERE」をもとに書籍化。 |
| 著者紹介 |
長崎県生まれ。中国学研究者(専門は文献学、書誌学、日本語史など)。平成国際大学学術顧問。大東文化大学名誉教授。中国山東大学客員教授。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る