蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
東 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
戦争と平和の倫理学 |
| 著者 |
ヘレン・フロウ/著
|
| 著者 |
福原 正人/訳 |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
10,370,34p |
| 大きさ |
22cm |
| 件名 |
戦争 |
| 分類 |
391.1
|
| ISBN |
4-326-30349-6 |
| 内容紹介 |
戦争での殺人はなぜ許されるのか。そして正しい戦争はありうるのか。自衛や人道的介入から、テロリズム、ドローン、戦後処理等の論点まで網羅し、正戦論と戦時国際法を問い直す議論を豊富な事例とともにわかりやすく解説。 |
| 著者紹介 |
レディング大学でPh.D.取得。ストックホルム大学実践哲学教授。同大学戦争と平和の倫理センター所長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る