蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
南 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
街の本屋は誰に殺されているのか? 倒産相次ぐ街の本屋。この連続殺人の裏にいる犯人とは… |
| 副書名 |
倒産相次ぐ街の本屋。この連続殺人の裏にいる犯人とは… |
| 著者 |
小島 俊一/著
|
| 出版者 |
日本経営センター(フローラル出版)
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
165p |
| 大きさ |
19cm |
| 件名 |
書籍商-日本 |
| 分類 |
024.1
|
| ISBN |
4-910017-84-6 |
| 内容紹介 |
なぜ、先進国で唯一、日本だけが街の本屋を失い続けているのか? 再販制度・委託販売・発売日協定-。出版界の“3つの聖域”に切り込み、その不合理な真実を解き明かす。 |
| 著者紹介 |
福岡県生まれ。明治大学政治経済学部卒。中小企業コンサルタント。中小企業診断士。産業カウンセラー。政経懇話会講師。著書に「2028年街から書店が消える日」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る