蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本貧困史 生活者的視点による貧しさの系譜とその実態
|
著者 |
吉田久一/著
|
出版者 |
川島書店
|
出版年月 |
1984 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 005270351 | 369.2// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本の旅ごはん 平成食の風土記 |
副書名 |
平成食の風土記 |
著者 |
向笠 千恵子/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
件名 |
料理(日本) |
分類 |
596.21
|
ISBN |
4-09-387688-6 |
内容紹介 |
18の隠れ里を巡り、スローフードと呼ばれる伝統食品から、コンビニやスーパーで売っているものまでを実際に食べてみる。贅沢に風土と食べものを体験しつつ、「食」という切り口から人や土地を味わい、見つめ直す一冊。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。フードジャーナリスト、エッセイスト。農水省食のアメニティ・コンテスト審査員。ごはん文化研究所主宰。著書に「ごはんどき器どき」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る