検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

この思想家のどこを読むのか  福沢諭吉から丸山真男まで 新書y  

著者 加地 伸行/ほか著
出版者 洋泉社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112561758121.6/コ/一般書一般書 在庫 
2 積志012206349121.6//一般書一般書 在庫 
3 細江6610584895B121/コ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.6 121.6
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 この思想家のどこを読むのか  福沢諭吉から丸山真男まで 新書y  
副書名 福沢諭吉から丸山真男まで
著者 加地 伸行/ほか著
出版者 洋泉社
出版年月 2001.2
ページ数 243p
大きさ 18cm
件名 日本思想-歴史
分類 121.6
ISBN 4-89691-518-6
内容紹介 福沢諭吉、内村鑑三、柳田国男、西田幾多郎…。近代を代表する8名の思想家・知識人に、現代の思想・論壇の第一線にある学者・評論家が向き合い、単なる対話を超えて切り結ぶ。



内容細目表:

1 福沢諭吉   9-36
佐伯 啓思/著
2 内村鑑三   37-68
山折 哲雄/著
3 柳田国男   69-92
大月 隆寛/著
4 西田幾多郎   93-126
松本 健一/著
5 小林秀雄   127-150
小浜 逸郎/著
6 三島由紀夫   151-178
高沢 秀次/著
7 吉田茂   179-204
西部 邁/著
8 丸山真男   205-236
加地 伸行/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。