蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 012355302 | 751.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
三ヶ日 | 6810348638 | 751.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 012358059 | 751.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 012362084 | 751.1// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
古伊万里蕎麦猪口・酒器1000 ベストセレクション |
著者 |
中島 由美/責任編集
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
件名 |
陶磁器-日本 |
分類 |
751.1
|
ISBN |
4-06-210524-1 |
内容紹介 |
集めて楽しく、使って便利な蕎麦猪口文様図鑑。収録の蕎麦猪口・のぞき猪口・半筒など958点、酒器などを42点掲載。素朴なこんにゃく判、自由奔放な染付、上手の色絵猪口など古伊万里ビギナーからコレクターまで必携の書。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。東京芸術大学修士課程修了。戸栗美術館学芸員を経て、現在日本陶磁協会研究員。著書に「古伊万里との対話」「古伊万里からくさ美術館」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る