検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

デタラメ食品表示このラベルが危ない!  「店先にあふれるウソ」の見抜き方   

著者 垣田 達哉/著
出版者 リヨン社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112630397498.54/カ/閉架2一般書 在庫 
2 引佐6710405702498.54//閉架1一般書 在庫 
3 012735702498.54//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.54 498.54
食品表示

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 デタラメ食品表示このラベルが危ない!  「店先にあふれるウソ」の見抜き方   
副書名 「店先にあふれるウソ」の見抜き方
著者 垣田 達哉/著
出版者 リヨン社
出版年月 2002.6
ページ数 203p
大きさ 21cm
件名 食品表示
分類 498.54
ISBN 4-576-02094-3
内容紹介 狂牛病検査前の牛肉もお店で売ってたって知ってました? デタラメな食品表示の現状や法律の裏をかいた表示などについて解説。その見抜き方、選び方、注意することなどを具体的な事例を示しながらわかりやすく説明する。
著者紹介 1953年岐阜市生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。消費者問題研究所代表、表示問題アドバイザー。著書に「食品表示どちらが安全?」「もうだまされない食品表示」等。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。