蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
舞阪 | 6410352618 | 788.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610903962 | 788.1/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810336682 | 788.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 013993044 | 788.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和と出会う本 : 現代を生きる芸能…
小野 幸惠/著
大相撲で解く「和」と「武」の国・日…
舞の海 秀平/著
テレビでは言えない大相撲観戦の極意
舞の海 秀平/著
舞の海秀平と学ぶ知れば知るほど大相…
舞の海 秀平/著…
週刊誌記者近松門左衛門 : 最新現…
小野 幸惠/著,…
なぜ、日本人は横綱になれないのか
舞の海 秀平/著
野村萬斎と狂言を観よう
小野 幸惠/著,…
観世清和と能を観よう
小野 幸惠/著,…
市川染五郎と歌舞伎を観よう
小野 幸惠/著,…
柳家花緑と落語を観よう
小野 幸惠/著,…
東儀秀樹と雅楽を観よう
小野 幸惠/著,…
桐竹勘十郎と文楽を観よう
小野 幸惠/著,…
土俵の矛盾 : 大相撲混沌の中の真…
舞の海 秀平/著
林家正蔵と読む落語の人びと、落語の…
小野 幸恵/著,…
花緑がナビする大人の落語ことはじめ
柳家 花緑/著,…
幸四郎と観る歌舞伎
小野 幸恵/著
落語にアクセス
小野 幸恵/著
狂言にアクセス
小野 幸恵/著
はじめての大相撲
小野 幸恵/著,…
花緑の落語江戸ものがたり : 師匠…
柳家 花緑/著,…
野村万斎の狂言
小野 幸恵/著,…
市川染五郎の歌舞伎
小野 幸恵/著,…
吉田簑太郎の文楽
小野 幸恵/著,…
東儀秀樹の雅楽
小野 幸恵/著,…
柳家花緑の落語
小野 幸恵/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
土俵の学校 フォト対談集 |
副書名 |
フォト対談集 |
著者 |
錣山 矩幸/著
|
著者 |
舞の海 秀平/著 |
著者 |
小野 幸恵/編 |
出版者 |
近代映画社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
件名 |
相撲 |
分類 |
788.1
|
ISBN |
4-7648-2026-9 |
内容紹介 |
小兵の人気力士だった元寺尾の錣山(しころやま)親方と舞の海秀平が、相撲について語り尽くす。彼らが半生を賭けた土俵に潜んでいる魅力とは、土俵から得たものとは…。 |
著者紹介 |
本名福薗好文。1963年東京都生まれ。元関脇寺尾。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る