蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 016082422 | 367.68// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 015086029 | 367.68// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0112847611 | 367.68/ケ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
検証・若者の変貌 失われた10年の後に |
副書名 |
失われた10年の後に |
著者 |
浅野 智彦/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
10,262,5p |
大きさ |
20cm |
件名 |
青少年 |
分類 |
367.68
|
ISBN |
4-326-65311-6 |
内容紹介 |
現在の若者たたきは果たして妥当なものなのか? 友人関係・音楽生活・メディア利用・自己意識・社会意識に焦点を当て、若者の肯定的な可能性を見出す。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部社会学教員。著書に「自己への物語論的接近」など。 |
内容細目表:
-
1 若者論の失われた十年
1-36
-
浅野 智彦/著
-
2 若者の音楽生活の現在
37-74
-
南田 勝也/著
-
3 メディアと若者の今日的つきあい方
75-114
-
二方 龍紀/著
-
4 若者の友人関係はどうなっているのか
115-150
-
福重 清/著
-
5 若者のアイデンティティはどう変わったか
151-189
-
岩田 考/著
-
6 若者の道徳意識は衰退したのか
191-232
-
浜島 幸司/著
-
7 若者の現在
233-260
-
浅野 智彦/著
前のリンクに戻る