蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011131498 | 383.8// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112276159 | 383/フ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
パンの文化史 朝日選書 |
著者 |
舟田 詠子/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
291,23p |
大きさ |
19cm |
件名 |
パン-歴史 |
分類 |
383.8
|
ISBN |
4-02-259692-9 |
内容紹介 |
五千年以上に及ぶ食パン文化の実像を求めて、中東へ、ヨーロッパへ向かった研究家が得たものは何か。貴重な図版写真を多数収録。人とパンとの長い関わりを探る。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。上智大学ドイツ文学科卒業。78年よりパンの文化史を研究。著書に「アルプスの谷に亜麻を紡いで」、訳書に「中世東アルプス旅日記」などがある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る