検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

タネの未来  僕が15歳でタネの会社を起業したわけ   

著者 小林 宙/著
出版者 家の光協会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽5910162816615.23//一般書一般書 在庫 
2 積志5610221623615.23//ヤング一般書 在庫 
3 三ヶ日6810678109615.23//一般書一般書 在庫 
4 はまゆう6110260624615.23//ヤング一般書 在庫 
5 都田7610375565615.23//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 宙 種子 蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 タネの未来  僕が15歳でタネの会社を起業したわけ   
副書名 僕が15歳でタネの会社を起業したわけ
著者 小林 宙/著
出版者 家の光協会
出版年月 2019.9
ページ数 157p
大きさ 19cm
件名 種子
分類 615.23
ISBN 4-259-54771-4
内容紹介 15歳でタネの会社を起業した著者は、現在高校2年生。日本の各地域の伝統野菜を守るため、タネ流通の新しい仕組みづくりを目指す彼が、なぜタネが大事なのか、タネ業界を今後どう変えていこうとしているのかなどを綴る。
著者紹介 2002年東京都生まれ。中学3年生のときにタネの流通・販売を手がける「鶴頸種苗流通プロモーション」を起業。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。