検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

洗心     

著者 臨済会/編 山田 無文/[ほか]著
出版者 近代出版社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 015797262188.84//一般書一般書 在庫 
2 浜北0112673199188.84/セ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 洗心     
著者 臨済会/編
著者 山田 無文/[ほか]著
出版者 近代出版社
出版年月 2003.2
ページ数 430p
大きさ 20cm
件名 禅宗
分類 188.84
ISBN 4-907816-08-1
内容紹介 「初めに苦さに出会い、戸惑い、そのあとに自分の唾が働きかけて、そして甘くして食べる」 活字となって甦る名僧の教え、文化人の語った生きる支え、本当の禅と本当の人生がここにある! 読む座禅。



内容細目表:

1 心の眼を開く   11-40
山田 無文/著
2 仏心の生活   41-76
朝比奈 宗源/著
3 不立文字   77-112
柴山 全慶/著
4 初発心の頃   113-152
盛永 宗興/著
5 禅とは何か   153-176
大森 曹玄/著
6 五つの眼を開く   177-211
松原 泰道/著
7 仏教・禅を活用する方法   212-220
松原 泰道/著
8 本当のデビュー   221-256
石井 好子/著
9 「被爆」と「仏教」と「私の絵」   257-274
平山 郁夫/著
10 人間は変わる   275-304
三好 京三/著
11 野球禅   305-336
川上 哲治/著
12 裏と表   337-370
宝井 馬琴(6代目)/著
13 生まれて初めての写経   371-398
宮尾 登美子/著
14 石の下の虫を見つめて   399-425
水上 勉/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。