検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジャーズ  クライエント中心療法の現在 こころの科学セレクション  

著者 村瀬 孝雄/編集 村瀬 嘉代子/編集
出版者 日本評論社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北013926540146.8//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村瀬 孝雄 村瀬 嘉代子
146.8 146.811

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ロジャーズ  クライエント中心療法の現在 こころの科学セレクション  
副書名 クライエント中心療法の現在
著者 村瀬 孝雄/編集
著者 村瀬 嘉代子/編集
出版者 日本評論社
出版年月 2004.7
ページ数 293p
大きさ 19cm
件名 クライエント中心療法
分類 146.811
ISBN 4-535-56098-6
内容紹介 来談者中心療法が日本に紹介されて半世紀。心理臨床の世界や教育界に大きな影響を与え続けるロジャーズの「すべて」がわかる一冊。97年刊の『こころの科学』74号の特別企画に新稿を付加し、単行本化。
著者紹介 元学習院大文学部教授。



内容細目表:

1 フォーカシングからみた来談者中心療法   2-20
村瀬 孝雄/著
2 ロジャーズとクライエントたち   24-38
伊藤 義美/著
3 プリセラピー   39-66
岡村 達也/著 飯淵 久美子/著
4 プレゼンス(いま-ここに-いること)   70-92
岡村 達也/著 保坂 亨/著
5 ロジャーズからフォーカシングへ   93-104
近田 輝行/著
6 ロジャーズにおける宗教性   105-117
久能 徹/著
7 クライエント中心療法と教育臨床   118-129
近藤 邦夫/著
8 治療者の純粋性について   130-142
羽間 京子/著
9 クライエント中心療法と統合失調症   143-153
岡 昌之/著
10 クライエント中心療法と精神分析   158-173
岡村 達也/著
11 心理療法の基底をなすもの   175-188
滝川 一広/著
12 認知心理学からみたクライエント中心療法   189-202
小林 孝雄/著
13 構成主義からみたクライエント中心療法   203-221
菅村 玄二/著
14 日本におけるクライエント中心療法   222-233
保坂 亨/著 浅井 直樹/著
15 クライエント中心療法の国際的動向   237-248
村山 正治/著
16 クライエント中心療法はいま   249-259
末武 康弘/著
17 「クライエントセンタード」はどこへ行くのか   263-274
諸富 祥彦/著
18 カール・ロジャーズ   279-290
村瀬 嘉代子/著
19 コトバ・イメージ・実体験   21-23
神田橋 条治/著
20 ロジャーズと日本   67-69
都留 春夫/著
21 めったに実現されない“理想”   154-156
成田 善弘/著
22 ロジャーズ・ストロロウ・コフート   172-174
丸田 俊彦/著
23 ロジャーズとの接触から学んだこと   234-236
畠瀬 稔/著
24 クライアント中心療法から出立して   260-262
氏原 寛/著
25 深い含蓄を含んだ方向性   275-277
山中 康裕/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。