蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
天竜 | 6310312985 | 596.38// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
誰でも打てる十割そば 水回し棒法・袋法・容器法でそば打ち革命 |
副書名 |
水回し棒法・袋法・容器法でそば打ち革命 |
著者 |
大久保 裕弘/著
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
件名 |
そば |
分類 |
596.38
|
ISBN |
4-540-02190-7 |
内容紹介 |
著者が開発した、そば打ちの水回しがだれでも、どこでも、いつでも、ほとんど失敗なくできる「水回し棒法」「袋法」「容器法」を紹介。本鉢によるそば打ちの基本、そばのおいしい食べ方なども掲載する。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京理科大学理学部化学科卒業。東洋インキ製造(株)を定年退職後、プラス工業(株)等の技術顧問を務めた。「富士街道そば打ち同好会」代表として、そば打ち法を指導。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る