検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたたび愛をありがとう     

著者 中村 のり子/著
出版者 エフエー出版
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010187335494.93//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.93 494.93
中村 のり子 腎臓-疾患-闘病記 透析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ふたたび愛をありがとう     
著者 中村 のり子/著
出版者 エフエー出版
出版年月 1995.7
ページ数 242p
大きさ 19cm
件名 腎臓-疾患-闘病記
分類 494.93
ISBN 4-87208-060-2
内容紹介 モルヒネの痛み、寝返りも打てないほどの体の不自由さ…。透析生活27年目を迎えた女性が、寝たきりの生活を乗り越え、前向きに生きることの大切さを綴った感動の記録。
著者紹介 1948年名古屋市生まれ。9歳の時腎臓病にかかり、69年、人工腎臓の手術を受ける。夜間透析に通いながら働き、現在はCAPD療法により、健常者と変わらない生活を続けている。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。