読み聞かせボランティア養成講座
中央図書館
浜松市内の図書館で、子ども向きの読み聞かせボランティアとして活動してくださる方の養成講座を実施します。
申し込みには、事前説明会(ちらし参照)の参加が必要です。
詳細
日時 | 2025/09/16(火曜日) ~ 2025/10/14(火曜日) 午前10時~12時 ◆講義編(全4回) 9月16日~10月14日の毎週火曜日(※9月23日は祝日のため除く) ◆実習編(全4回) ①絵本の読み方 10月28日(火曜日)、11月4日(火曜日) ②絵本の選び方 11月11日(火曜日)、11月18日(火曜日) (※11月18日は、修了式・活動説明を含む) ※原則全 8 回すべてに出席していただきます ※詳細については、説明会の時にお知らせします |
---|---|
場所 | 中央図書館 大会議室 |
定員・対象 | 定員:30人(申込多数の場合、事前説明会の日に抽選を行います) 対象:講座修了後、市内の図書館(駅前分室・水窪図書館・龍山図書館を除く)で読み聞かせボランティアとして活動できる人 ※修了生によるボランティアグループ「よみんぐ」の一員としてご参加いただくことになります |
申込方法 | 事前説明会終了後に受付します |
PDFリンク | 「令和7年度 読み聞かせボランティア養成講座」ちらし (643KB) |
その他 | 【事前説明会】 |
関連リンク
最終更新日:2025年07月01日