《受付終了》連続講座【紀元2世紀の浜松を考える~弥生時代後期、伊場遺跡とその時代~②】「弥生時代の大断層、天竜川」
流通元町図書館
※定員に達したため、受付を終了しました。
伊場遺跡を考える連続講座の第2回です。
浜松市地域遺産センターの 川西啓喜氏 を講師に迎え解説頂きます。
弥生時代における天竜川は、東と西の文化を分ける大きな境界でした。
本講座では、これまでの発掘調査等の成果から明らかとなってきた、当地における弥生文化の様相を解説します。
詳細
日時 | 2025/05/17(土曜日) 午前10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 浜松市総合産業展示館 北館3階7号室 |
定員・対象 | 定員:50人(申込先着順) 対象:どなたでも |
参加費 | 無料 |
申込方法 | ※定員となったため、受付を終了しました。 |
PDFリンク | 歴史講座「弥生時代の大断層、天竜川」チラシ (595KB) |
その他 | 【講師】川西 啓喜氏(浜松市文化財課) |
最終更新日:2025年04月28日