ここから本文です。

新着一覧

  • 教育・福祉・民俗学 のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は 67 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着一覧表:

在庫状況
No. 資料区分 書名 叢書名  各巻書名  著者 出版者 出版年 分類 貸出 所蔵
1 図書 あのころ、うちのテレビは白黒だった 平野 恵理子/著 笠間書院 2025/09 382.1 × 所蔵
2 図書 アンチ・アンチエイジングの思想 上野 千鶴子/[著] みすず書房 2025/04 367.7 × 所蔵
3 図書 「いじめ防止対策」から学校をつくりなおす 鈴木 庸裕/編著 かもがわ出版 2025/08 371.42 所蔵
4 図書 異文化へのまなざし 井上 幸孝/編 三修社 2025/10 361.45 所蔵
5 図書 今から備えよう!地震・台風・水害のための防災ガイド I/O BOOKS I O編集部/編集 工学社 2025/09 369.3 所蔵
6 図書 イラストでわかる高齢者のくらし図鑑 kei/著 メディカル・ケア・サービス 2025/09 369.26 × 所蔵
7 図書 岩波講座社会学 政治・社会運動 北田 暁大/編集委員 岩波書店 2025/08 361.08 所蔵
8 図書 岩波講座社会学 医療・ケア・障害 北田 暁大/編集委員 岩波書店 2025/03 361.08 所蔵
9 図書 岩波講座社会学 ジェンダー・セクシュアリティ 北田 暁大/編集委員 岩波書店 2025/01 361.08 所蔵
10 図書 ウソが勝者となる時代 祥伝社新書 720 山崎 雅弘/[著] 祥伝社 2025/09 361.4 × 所蔵
11 図書 老いのレッスン 内田 樹/著 大和書房 2025/09 367.7 × 所蔵
12 図書 重い自閉症の支援 高橋 みかわ/著 ぶどう社 2025/09 369.28 × 所蔵
13 図書 親が75歳を過ぎたら知りたいことが全部のってる本 主婦の友社/編 主婦の友社 2025/10 367.7 × 所蔵
14 図書 親じまい 宝島社新書 732 島田 裕巳/著 宝島社 2025/10 367.7 × 所蔵
15 図書 解決・防止職場のハラスメント 水谷 英夫/著 日本加除出版 2025/09 366.3 × 所蔵
16 図書 介護のゴングが鳴ったら1週間でやる8つのこと 川上 由里子/[著] ART NEXT 2025/06 369.26 × 所蔵
17 図書 介護のドラマツルギー 村瀬 孝生/著 弦書房 2025/09 369.26 × 所蔵
18 図書 花街さんぽ イカロスMOOK イカロス出版 2025/10 384.9 × 所蔵
19 図書 渇愛 宇都宮 直子/著 小学館 2025/07 368.6 × 所蔵
20 図書 変わり者たちの秘密基地国立民族学博物館 ミンパクチャン/著 CEメディアハウス 2025/10 380.6 所蔵
21 図書 学問は信頼されていないのか 太郎丸 博/編 新曜社 2025/08 361.04 所蔵
22 図書 頑張らなくても楽しいシニアの大笑い体操40&楽しすぎるゲーム10 斎藤 道雄/著 黎明書房 2025/09 369.263 × 所蔵
23 図書 傷つきやすさと傷つけやすさ 村上 靖彦/著 KADOKAWA 2025/05 369 所蔵
24 図書 詭弁と論破 朝日新書 998 戸谷 洋志/著 朝日新聞出版 2025/04 361.454 × 所蔵
25 図書 93歳、あとは楽しげに生きる 樋口 恵子/著 講談社 2025/05 367.7 × 所蔵
26 図書 今日からはじめるライフプラン 地域社会ライフプラン協会 2025/00 365 所蔵
27 図書 京都異界めぐり 朝里 樹/監修 エクスナレッジ 2025/09 388.162 × 所蔵
28 図書 現代誤情報学入門 ジョン・ルーゼンビーク/著 日本評論社 2025/10 361.45 × 所蔵
29 図書 交渉で必要なことはすべてネコが教えてくれた ジェイ・ハインリックス/著 SBクリエイティブ 2025/09 361.3 × 所蔵
30 図書 <国防>の日本近現代史 講談社現代新書 2785 一ノ瀬 俊也/著 講談社 2025/08 392.1 所蔵
31 図書 ことばを話す力と理解がぐーんと伸びる魔法の絵本メソッド 矢幡 洋/著 河出書房新社 2025/09 379.9 × 所蔵
32 図書 「しない」が子どもの自力を伸ばす マイケリーン・ドゥクレフ/著 築地書館 2025/07 379.9 × 所蔵
33 図書 社会に出る前に知っておきたい「働くこと」大全 水町 勇一郎/著 KADOKAWA 2025/03 366 所蔵
34 図書 社会人1年目の社会学 鈴木 洋仁/著 クロスメディア・パブリッシング 2025/10 361.04 × 所蔵
35 図書 信頼される人の話し方軽く見られる人の話し方 司 拓也/著 KADOKAWA 2025/09 361.454 × 所蔵
36 図書 自衛隊装備年鑑 朝雲新聞社編集局/編著 朝雲新聞社 2025/10 392.1076 × 所蔵
37 図書 自衛隊に告ぐ 香田 洋二/著 中央公論新社 2025/08 392.1076 × 所蔵
38 図書 すぐに役立つ366日記念日事典 7月〜12月 加瀬 清志/著 創元社 2025/04 386.9 所蔵
39 図書 すぐに役立つ366日記念日事典 1月〜6月 加瀬 清志/著 創元社 2025/04 386.9 所蔵
40 図書 図説日本陸軍 小野澤 翔大/著 ホビージャパン 2025/09 396.5 × 所蔵
41 図書 Z世代の頭の中 日経プレミアシリーズ 531 牛窪 恵/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/07 367.68 × 所蔵
42 図書 それがやさしさじゃ困る 鳥羽 和久/文 赤々舎 2025/09 370.4 × 所蔵
43 図書 玉井義臣の全仕事 活字の力と共に六十年 玉井 義臣/著 藤原書店 2025/09 373.4 所蔵
44 図書 だまされない力 平凡社新書 1089 佐高 信/著 平凡社 2025/09 370.4 × 所蔵
45 図書 男女賃金格差の経済学 大湾 秀雄/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/06 366.38 所蔵
46 図書 伝わるコツ 山本 渉/著 すばる舎 2025/10 361.454 × 所蔵
47 図書 「なぜ」と聞かない質問術 中田 豊一/著 ダイヤモンド社 2025/03 361.454 × 所蔵
48 図書 なぜパワハラは起こるのか 宮本 剛志/著 ぱる出版 2025/10 366.3 × 所蔵
49 図書 なぜ4人以上の場になると途端に会話が苦手になるのか 岩本 武範/著 サンマーク出版 2025/07 361.4 × 所蔵
50 図書 難聴を生きる 岩波新書 新赤版 2082 宿谷 辰夫/編 岩波書店 2025/09 369.276 × 所蔵
51 図書 日本一使える護身講座 加藤 一統/著 BABジャパン 2025/10 368.6 × 所蔵
52 図書 発達障害・グレーゾーンの子どもを伸ばす大人、ダメにする大人 自立を促す58のコツ 小嶋 悠紀/著 徳間書店 2025/09 378.8 × 所蔵
53 図書 発達障がい・発達凸凹と不登校・学級不適応 上岡 義典/著 かもがわ出版 2025/09 378.8 × 所蔵
54 図書 人と人とのにんまりする話 語り聞かせたい日本の昔ばなし 小澤 俊夫/監修 岩波書店 2025/08 388.1 所蔵
55 図書 貧困・孤立からコモンズへ 青砥 恭/編 太郎次郎社エディタス 2024/12 367.61 × 所蔵
56 図書 不滅のファッション図鑑 ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン/著 東京書籍 2025/08 383.1 × 所蔵
57 図書 文化が違えば、心も違う? 岩波新書 新赤版 2078 北山 忍/著 岩波書店 2025/08 361.5 × 所蔵
58 図書 防災のプロが自分でやっている防災法を1冊にまとめてみた 永田 宏和/著 アスコム 2025/10 369.3 × 所蔵
59 図書 ポジショナリティ入門 池田 緑/著 白澤社 2025/09 361.3 所蔵
60 図書 「まじない」の民俗 読みなおす日本史 神崎 宣武/著 吉川弘文館 2025/10 387 × 所蔵
61 図書 目で見てわかる移動・移乗の介護 古川 和稔/著 成美堂出版 2025/04 369 所蔵
62 図書 山と獣 須藤 功/著 農山漁村文化協会 2025/07 382.1 所蔵
63 図書 闇バイトの歴史 藤原 良/著 太田出版 2025/10 368.6 × 所蔵
64 図書 幼稚園の先生が教える3歳からの「おうち遊び」 なな/著 KADOKAWA 2025/05 379.9 所蔵
65 図書 読むだけで介護がラクになる本 のぶ/著 すばる舎 2025/09 369.26 × 所蔵
66 図書 ルポ失踪 星海社新書 354 松本 祐貴/著 星海社 2025/09 368 × 所蔵
67 図書 ルポ秀和幡ケ谷レジデンス 栗田 シメイ/著 毎日新聞出版 2025/03 365.35 × 所蔵
前のリンクに戻る
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。