検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

必ず来る!大震災を生き抜くための食事学  3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの   

著者 石川 伸一/[著]
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410054626498.59//一般書一般書 在庫 
2 南陽5910068021498.59//一般書一般書 貸出中  ×
3 はまゆう6110090708498.59//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.59 498.59
食生活 サバイバル 備荒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 必ず来る!大震災を生き抜くための食事学  3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの   
副書名 3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの
著者 石川 伸一/[著]
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2012.3
ページ数 208p
大きさ 19cm
件名 食生活
分類 498.59
ISBN 4-07-282754-3
内容紹介 あのとき、ほんとうに食べたかったものは何だったのか? また必ず来るであろう大震災を生き抜くためにはどのような備えをしたらよいか? 仙台で東日本大震災を体験した著者が、イザというときに命をつなぐ食事学を紹介する。
著者紹介 1973年福島県生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。宮城大学食産業学部准教授。専門は分子レベルの食品学・栄養学。主な研究テーマは、鶏卵の栄養性、機能性に関することなど。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。