検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォーキング研究 no.25(2021) Walking Research   

著者 杉山 康司/編
出版者 日本ウォーキング学会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110878104782.06//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウォーキング 歩行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ウォーキング研究 no.25(2021) Walking Research   
副書名 Walking Research
著者 杉山 康司/編
出版者 日本ウォーキング学会
出版年月 2022.3
ページ数 82p
大きさ 28cm
件名 ウォーキング
分類 782.06



内容細目表:

1 60分間の勾配の異なる条件下でのノルディックウォーキングの生理学的応答の検証   原著論文   3-10
時野谷 勝幸/ほか著
2 筋活動様相および歩行様式からみたチューブを用いたウォーキングとノルディックウォーキングの比較   原著論文   11-18
土屋 亮太/ほか著
3 体育科教材としての鬼ごっこ導入に向けたGPS内蔵心拍数記憶装置を用いた氷鬼ごっこ中における児童の活動様相   原著論文   19-26
橋詰 ユリ/ほか著
4 コロナ禍での体温測定、手指消毒および手洗いを併用したノルディックウォーキングイベントの実施について   実践報告   27-33
坂﨑 貴彦/ほか著
5 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)パンデミック下におけるウォーキングのススメ:埼玉県鳩山町における認知症予防講演会の実践   実践報告   35-42
鈴木 研太/ほか著
6 那須烏山市およびさくら市におけるノルディックウォーキング普及推進のための実践報告   実践報告   43-47
碓氷 正和/著
7 低山縦走時における種々の疲労感とMCL-S.2に観られる心理学的応答の関連性に関する一考   実践報告   49-54
吉川 明里/ほか著
8 宮本武蔵『五輪書』「あしのはこびやう」再考ー「遊脚二重振子」に関しての考察ー   資料   55-61
並川 耕士/著
9 速歩時の異なる歩行構成因子への注意が歩行速度に及ぼす影響   資料   63-67
武部 真人/ほか著
10 ウォーキングとランニングにおける「自分学」について   資料   69-74
二見 隆亮/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。