ブックスタート
ブックスタートってなに?
ブックスタートは、あかちゃんと保護者に絵本を開く楽しい体験といっしょに絵本を手渡し、心ふれあうひとときを持つきっかけをつくる活動です。
はじめてのお誕生日が近くなったら、長い読書生活の第一歩を最良の出会いでスタートさせてあげましょう。
ブックスタートに参加するには
対象
6カ月から満1歳(お誕生日当月まで)の子と保護者
内容
- 絵本の読み聞かせやわらべうたの体験(一部の会場にて実施)
- 図書館職員からのアドバイス
- あかちゃんの図書館利用者カードの作成
- おすすめ絵本を1冊プレゼント
持ち物
母子健康手帳
日程・時間・会場
下記のページでご確認ください。
お願い(注意事項)
- 事前申し込みが必要です。
- 市内どこの会場でも受講できます。
- 対象年齢内に1回受講できます。
- 浜松市民に限ります。
- 携帯電話の使用並びに写真撮影はご遠慮ください。
- 午前10時に開始します。(一部の会場は異なります。)
開始時間前に受付を済ませてください。開始に遅れた場合は入場できないことがあります。 - 混雑が予想されますので、時間に余裕をもっておでかけください。
絵本と読み聞かせ
生の声で読んであげることの大切さ
0歳のあかちゃんに絵本なんてまだはやいと思っていませんか。
じつはあかちゃんは、おしゃべりができるずっと前から、一生懸命まわりのことばに耳をすませているのです。
生の声で絵本を読んでもらったり、わらべうたをうたいながら身体をさわってもらったりするのは、あかちゃんにとってとても気持ちよくてうれしいだけでなく、すぐれた絵本の選び抜かれたことばや、わらべうたの日本古来の簡潔で美しいことばが、あかちゃんのことばを育ててくれます。
0歳のときは、ことばの繰り返しやリズムの楽しい絵本を読んであげましょう。
わらべうたをうたいながら顔や身体を指でつついたり、くすぐったりしてみてください。
親子でゆったり楽しむことが、親子の絆を深め、あかちゃんの心とことばを育てることにつながります。