検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

永山寛康のそば・そば料理大全  基本と創意214品の全技法   

著者 永山 寛康/著
出版者 旭屋出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 都田7610309119596.38//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
596.38 596.38
そば

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 永山寛康のそば・そば料理大全  基本と創意214品の全技法   
副書名 基本と創意214品の全技法
著者 永山 寛康/著
出版者 旭屋出版
出版年月 2017.4
ページ数 272p
大きさ 28cm
件名 そば
分類 596.38
ISBN 4-7511-1277-9
内容紹介 二八そばや十割そば、そば粉、天ぷらの技術や鴨肉の扱いといった、そば店にとっての基本の仕事を具体的に、写真を使って解説する。そば商品や一品料理、大胆なアイデアそばも紹介。そば・そば料理の基本用語解説付き。
著者紹介 1957年生まれ。片倉康雄・英晴父子に師事し、そば打ちの基本を学ぶ。「立川一茶庵」店長などを経て、「永山塾」を開塾。長年研鑽を積んだそば技術やそば料理の技術を多くの人に教える。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。