はままつ電子図書 新着情報
[最終更新:2023年4月1日]
「はままつ電子図書」の新着情報をお知らせします。
「はままつ電子図書」に新しい本が入りました!
2023年度
4月1日(112点)
「岩波ジュニア新書」などを112点、追加しました。
YA(ヤングアダルト)世代はもちろん、大人の方も、ぜひどうぞ。
2022年度
3月1日(159点)
2月1日(小説など49点)
小説などを49点、追加しました。
「図書館戦争」シリーズなど、人気の小説もあります。
1月30日(ビジネス書ほか77点)
仕事やデザインに役立つ本やICTの本、実用書などを77点、追加しました。
12月9日(英語児童書148点)
多読にもおすすめの英語児童書を148点追加しました。
【追加したシリーズ】
Mr. Putter & Tabby
Poppleton
Nate the Great
Magic Tree House
Marvin Redpost
A toZ Mysteries
Jake Drake
sarah, Plain and Tall
A Series of Unfortunate Events
Alex Rider
12月1日(小説176点)
推理小説・SF・ファンタジーなどの小説を176点、追加しました。
11月1日(児童書など108点)
10月15日(語学の本など127点)
・語学の本〈日本語含む〉(10点)
・いろいろなことばの本(117点)
10月1日(英語GR 68点)
新しい英語のGR(Graded Reader、英語が母語でない大人の学習者向けに作られた「段階別読みもの」の総称)を68点、追加しました。
・Teen ELI readers(30点)
・Young adult ELI readers(38点)
9月1日(255点)
・読み物(44点)
・料理・スイーツ(41点)
・健康(29点)
・アート・歴史(26点)
・旅行・アウトドア・防災(71点)
・その他実用書(11点)
・児童書(33点)
2021年度
3月1日(実用書ほか66点)
実用書など、新しい本が66点、新たに入りました。
さまざまなジャンルの実用書や読み物を、ぜひご覧ください。
2月18日(洋書コンテンツ98点)
さまざまな言語の洋書コンテンツ98点を、新しく登録しました。
イタリア語:1点
韓国語:4点
スペイン語:13点
ドイツ語:5点
フィリピノ語:8点
フランス語:12点
ポルトガル語:47点
中国語:8点
2月2日(時代小説182点)
時代小説を182点、追加しました。
司馬遼太郎や藤沢周平など、じっくり読める作品がそろっています。
お楽しみください!
2月1日(ちくまプリマ―新書187点)
ちくまプリマー新書を187点、登録しました。
ヤング向けの新書ですが、大人の学びなおしにも読みやすくておススメです。
ぜひご覧ください!
1月31日(洋書コンテンツ67点)
洋書コンテンツを67点、新しく追加しました。
すべて英語版です。
Harry Potterシリーズや「Tokyo Ueno Stastion」など日本人作家の英訳、「Sapiens」などのベストセラーなど、有名作品がそろっています。
ぜひ、この機会に洋書に挑戦してみては…!?
・洋書コンテンツ(67点)
12月1日(児童・絵本・ヤング向け234点)
新しい本を234点、追加しました。
- 児童書・絵本・ヤング向け(234点)
11月1日、2日(ビジネス書ほか298点)
新しい本を298点、追加しました。
- ビジネス書(58点)
- 児童書・絵本・ヤング向け(240点)
10月1日(402点)
新しい本を402点、追加しました。
・ヤング向け読みもの(308点)
・小説(18点)
・感染症・テレワーク(13点)
・子育て応援!(41点)
・科学の本(22点)
7月1日(岩波少年文庫50点)
6月に続き、岩波少年文庫がさらに50点、新しく入りました。
「怪盗ルパン」や「三国志」など、大人も懐かしく読める名作がいっぱい。
夏に親子でどっぷり読書はいかが?
6月1日(岩波少年文庫50点)
「思い出のマーニー」「モモ」など、児童文学の名作がそろっています。
2020年度
3月19日(海外文学ほか152点)
海外文学の名作など、152点が新しく入りました。
3月12日(小説47点)
「バッテリー」や「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ等、小説47点が新しく入りました。
3月5日(多読多聴マガジン6点)
多読多聴マガジン6点(2020年2月号~12月号)を新たに追加しました。
3月1日(にほんご多読ほか287点)
日本語多読用の本や、英語多読で人気のOxford Bookworms Library、ラダーシリーズがそろいました。
ぜひご活用ください。
9月14日(97点)
新しい本が97点入りました。
語学本や英語多読に使えそうな本などがそろっています。
ぜひご活用ください。
6月29日(390点)
新しい本が390点入りました。
すでにご利用されている方はもちろん、まだの方も、これを機に『新しい生活様式』の一環として電子図書をはじめてみるのはいかがですか?
5月7日新着(360点)
新しい本が360点入りました。
充実した「おうち時間」を過ごすためにも、電子図書をご活用ください。
「はままつ電子図書」とは?
浜松市立図書館で行っている、電子図書サービスです。
個人のパソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末を使って、24時間いつでもどこでも電子図書を借りることができます。
※今回追加した電子図書を読むためには、浜松市立図書館の有効な利用者カードが必要です。
利用者カードをお持ちでない方は、先に利用者カードの登録が必要です(登録の翌日正午から利用できます)。